シンガポールの安宿で夜を明かし、今度は早速シンガポール観光の始まりです。
- Little India Station→Chinatown Station
- Chinatown
- Sri Mariamman Temple
- Singapore City Gallery
- Tanjong Pagar Station→Somerset Station
- Orchard散策
- Orchard Station→Joo Koon Station
- Joo Koon Station→Eunos Station
- Katong散策
- Eunos Station→Pasir Ris Station
- Pasir Ris Station→Promenade Station
- Marina Bay Sands
- Esplanade Station→Little India Station
Little India Station→Chinatown Station

シンガポール国内での主な交通手段はMRTといえるでしょう。朝の通勤時間帯に近いこともあり、車内と駅は激しく混雑しています。そして何よりまず驚いたのは、駅のエスカレーターが速いことです。
Chinatown

MRTの駅から地上に上がると、すぐこのように中華風情の漂うモニュメントが現れました。多民族国家であるシンガポールでは、少し離れるとまったく違う国のような風景が広がり、散策して飽きないことでしょう。
Sri Mariamman Temple

早速中華文化圏に隣接して、ヒンドゥー教の寺院がありました。KLでヒンドゥー教の聖地には訪れていましたので、ここでは前を通り過ぎるのみとしました。
そのままMaxwell方面に歩くこと数分、シンガポールでまず訪れたかった場所がこちら
Singapore City Gallery

それがこちら、シンガポール・シティ・ギャラリーです。シンガポール発展の歴史や現在の都市計画について、なんと無料で楽しむことのできる施設です。

こちらがシンガポールのランドマーク的建物、マリーナベイ・サンズがあるベイフロント地区の模型です。この模型はまだまだ製作途中なのか、建物が一部仮設状態でした。
その他にも、都市の模型だけではなく

映像を使った資料

小さな港町がどのようにして世界屈指の金融センターになり遂げたのか?を中心とした展示が多数ありました。

建物入ってすぐのエントランスには国内の建造物の模型展示

有料でも訪れて損のない施設だと感じました。
Tanjong Pagar Station→Somerset Station
City GallaryからChinatownとは逆方向、Tanjong Pagarから再びMRTに乗車します。

シンガポールのMRTはフルスクリーンホームドアが各駅に設置されており、車両をしっかりと見ることはできません。
途中のCity Hallで乗り換え、Somersetに到着です。ここSomersetは百貨店やショッピングモールが集積する商業エリアです。
Orchard散策

国内でも人気のファストファッション、ユニクロを目にすると海外に来た気がしないのは私だけでしょうか。

駅のすぐ上にもショッピングモール、直結型でアクセスには困りません。

そんなモールを抜けて少し路地に入ると、このようにヨーロッパ風情漂う道もありました。大規模なビルばかりのイメージのシンガポール中心部ですが、こういった風景も見られると嬉しいですね。

オーチャードのメインストリートであるオーチャード・ロードまで出てきました。この並木道に沿って、大規模なショッピングモールが肩を並べています。

中にはこのようなホテルのような外観をした商業施設もあり、驚きです。
Orchard Station→Joo Koon Station
KLでも同じような移動をしましたが、シンガポールでも同様にMRTにたくさん乗ってみましょう。

OrchardからYishun・Jurong Eastを経由してJoo Koonまで向かいます。



MRTの西の終点、Joo Koonに到着です。
Joo Koon Station→Eunos Station

終着駅らしい荘厳な雰囲気です。ここから次に目指すのはダウンタウンを抜けた先にあるEunos駅で、この駅から少し歩いたカトン地区です。
Katong散策
ここカトン地区は先ほど訪れたオーチャードのような中心部の商業地区とは異なり、カラフルで小さな路面店が立ち並ぶエリアです。説明は不要、街並みをご覧いただきましょう。




このKoon Seng Road Colourful Housesは見たことのある方が多いのではないでしょうか。
Eunos Station→Pasir Ris Station

再びEunos駅に戻り、MRTに再び乗車し東の端へ向かいます。

終点に到着です。
Pasir Ris Station→Promenade Station
そろそろ日も暮れる頃、シンガポールで一番見たかった夜景を見に、移動を開始します。


中心部にほど近いPromenadeに到着です。
駅からショッピングモールを抜けしばらく歩くと、

シンガポールらしい高層ビル群が現れました。
日が暮れるまでしばらく時間を潰すと、
Marina Bay Sands

七色にライトアップされたマリーナベイ・サンズが!
しばらくショーのようにたくさんの色で彩られていました。

Esplanade Station→Little India Station
すっかり日も暮れてしまったので、リトル・インディアの宿に戻り今日は終了です。
コメント