次は、この春オープンしたばかりの注目の施設、京都鉄道博物館を訪れます。
京都鉄道博物館
正面入口に到着しました。こちらでチケットを購入、早速中に入ります。
このように新幹線と国鉄型車両が並んでいる風景も、博物館ならではです。
左から500系新幹線 583系電車 489系電車です。
この1800形蒸気機関車は、以前は大阪の交通博物館での展示がなされていましたが、京都鉄道博物館が開業するにあたりこちらに移設されました。
100系新幹線です。100系といえば2階建て車両ですが、残念ながら展示はなされていませんでした。
館内には車両展示の他に鉄道の歴史や技術についての展示はもちろん、巨大なジオラマまでありました。あえてその写真を撮影し紹介することはしませんが、丸1日あっても足りないレベルの展示量ではないでしょうか。
運転シミュレーターは残念ながら整理券配布も終了していたため、屋外に出てみます。
京都鉄道博物館からは東寺も見えます。
少しの間撮影をしてみます。
先ほど新幹線現役を引退した車両を見たばかりですが、現役のN700Aを眺めます。
サンダーバードです。
少し眺める方向を変えると、京都駅から出発した嵯峨野線と京都タワー・リーガロイヤルホテルを絡めて撮影ができました。
とても京都らしいテーマのつまった写真になりました。
京都鉄道博物館の原型となった、梅小路蒸気機関車館の扇形車庫です。
手前に見えるトワイライトエクスプレスの客車が新鮮です。
景色を眺めていると、梅小路名物SLスチーム号がやって来ました。
せっかくなので近くへ行ってみましょう。
時刻は午後5時近く、今日のSL運行は終了して先ほどの機関庫に入ります。
このあたりで私も退出しましょう。
梅小路公園
かつての京都市電の車両が市電カフェとして博物館の外、梅小路公園内に展示?されています。
車内にも入れるようです。
別の場所にも市電が屋外展示されています。ちなみに京都市電の車両は広島で現役であるようです。
七条大宮・京都水族館前→七条京阪前
水族館前のバス停から京阪七条までの直行バスに乗車、今日の宿がある神戸へ向かいます。
七条駅→高速神戸駅
七条から京阪電車の特急に乗車、まずは淀屋橋まで乗車します。
以前は、京阪間で阪急と京阪の特急乗り比べをしました。
大阪は梅田に到着、ここからは阪神電車で今日の宿のある高速神戸まで乗車します。
神戸・南京町
高速神戸で下車、今日の宿にチェックインして荷物を置き、身軽になって思い立ったのは中華街の散策です。
とはいうものの、今の時間は午後8時半を既に過ぎており、開いている店も少なく…
ようやく開いている店を発見、中華料理を楽しみました。
旧居留地・大丸前駅→ハーバーランド駅
夜の海岸線に乗車、宿に近いハーバーランドに戻ってきました。このあたりを観光するのは2回目です。
ハーバーランド
最後にハーバーランドから神戸のランドマークであるポートタワー・神戸海洋博物館を眺め、温泉に入って今日は眠りにつきました。
コメント